エンジニアの休日をご覧いただき、ありがとうございます。このページはサイトに関する内容を記載しています。
サイトの沿革
- 2014年12月
- サイト「エンジニアの休日」「エンジニアの日常」を開設。
- 2015年05月
- ページビューが1万PVを突破。
- 2015年08月
- ページビューが10万PVを突破。
- 2016年04月
- ページビューが50万PVを突破。
- 2016年07月
- ドメインを新規取得し、これまで分かれていたサイトを「エンジニアの休日」に統合(ただし、内部的には3つに分割)。
- 2016年11月
- サイトをSSLに対応。
- 2017年05月
- ページビューが100万PVを突破。
- 2017年07月
- ドメインを新規取得し、内部的に分かれていた3サイトを1つのサイトとして管理できるように統合。
RSS/フィード
RSS配信を行っていますので、FeedlyなどのRSSリーダーを用いて最新記事をチェックすることもできます。
作成者プロフィール
経歴
IT系ブラック企業にてSE・プログラマを5年経験したのち一般企業の社内SEへと転向したITエンジニアです。図書館で読んだ本をきっかけに、こんなサイトを作るまでになりました。


今まで手に入れたスマホ
メーカー | 名前 | 契約キャリア | 有無 |
---|---|---|---|
SONY | Xperia SO-01B | (白ロム) | |
SONY | Xperia acro SO-02C | NTTドコモ | |
SONY | Xperia arc SO-01C | (白ロム) | |
APPLE | iPhone 4 | ソフトバンク | |
APPLE | iPhone 4 | (SIMフリー) | |
SONY | Xperia AX SO-01E | NTTドコモ | |
SONY | Xperia Z SO-02E | (白ロム) | |
SONY | Xperia Z3 Compact SO-02G | (白ロム) | |
APPLE | iPhone 5s(ドコモ版) | (白ロム) | 〇 |
BlackBerry | BlackBerry Q10 | (SIMフリー) | |
SONY | Xperia Tablet Z SO-03E | (白ロム) | 〇 |
SONY | Xperia GX SO-04D | (白ロム) | |
ASUS | Zenfone 3(国内版) | (SIMフリー) | |
SONY | Xperia X Compact F5321 | (SIMフリー) | 〇 |
メインで利用しているのは、NTTドコモで契約している “ガラケー” で、スマートフォンは格安SIM(MVNO)のCONモバイルONEのSMS対応データ通信SIMを使っています。
参考 私がガラケー&スマートフォンを2台持ちにする理由
参考 私が「OCNモバイルONE」を選んだ理由(わけ)
また、自宅での固定回線代わりにUQ WiMAXを契約しています。
参考 UQ WiMAXで “Speed Wi-Fi HOME L01” を契約してみた
連絡先
お問い合わせは各ページのフッター(最下部)にある『お問い合わせ』よりお願いします。